このエントリーをはてなブックマークに追加
【このページではコンサルタントによって就職を決めた社員を紹介しています】

Y.K.さん

セミコンダクタ事業部 諫早事業場/現場管理
2003年中途入社、10年目の38歳。大阪の大学卒業後、鹿児島でパチンコ業界を約6年経験し、Uターンで当社へ転職。趣味は食べ歩きと草野球。好物は酒とホルモン。大学までは野球部所属、ポジションはサード。休日は愛息の野球サポート(送迎&観戦)と家事で過ごしている。
セミコンダクタ事業部 諫早事業場/現場管理/Y.K.さん

入社の動機

前職では、パチンコ業界で働いていました。最初の2年はホールで、その後の約4年は管理職でした。仕事自体にはやりがいはありましたし、会社の期待も感じていまいたが、生活のリズムが不規則で休みも少ない点に問題を感じていました。家族ができたことがきっかけで、家族と過ごせる土日が休める仕事に転職することを考え始めました。条件としては、休みがきちんと取れること、生活に支障ない給料がもらえることを優先しました。業種にこだわりはありませんでしたが、未経験者を歓迎してくれる職場であることも重要でした。パチンコ業界しか経験がなかったことが不安だったからです。転職サイトで探していると、当社の求人にヒットしました。その頃、たまたま半導体製造工場で働いている知人がいたこともあって、仕事内容や条件を聞いたところ、自分の条件に合っていると感じて決断しました。


実際に就職してみると、想像以上にきちんと休みが取れますし、仕事内容も特に難しいと感じることもありませんでした。不安だった未経験についても、しっかりとした研修制度があり、まったく問題ありませんでした。入社後すぐに2日間の座学研修があり、3日目からは現場に入っての研修が始まりました。チューターと呼ばれる専門の教育担当者が専属でつきながら、OJTスタイルで約3ヶ月かけて装置の種類や操作方法を覚えていきました。一通り覚えることができると、実技と質疑応答によるオペレーション審査があり、パスすると独り立ちできるというシステムです。転職して本当に良かったと思っています。
仕事の内容

仕事の内容

私の仕事は、製造装置の操作や監視といったオペレーター業務と、5名程度で構成されるエリアの管理業務です。1日の仕事は朝礼から始まります。生産計画や状況、連絡事項などを共有した後、クリーンスーツに着替えてエアシャワーを浴び、クリーンルームに入室します。入室後は自分の担当エリアへと移動し、班の交替に必要な引き継ぎを行います。当社の現場は24時間365日フル稼働のため、12時間ずつの2交替勤務体制を敷いています。進捗やトラブルといった状況把握は、エリアの管理業務としても重要な仕事のひとつです。

引き継ぎが終わると、すぐに製造に着手します。まずは製品棚から製品BOXを取出し、装置まで台車で運搬します。装置が着工できる状態かを確認し、PCやハンディ端末に作動のためのデータを入力、製品着工作業を開始します。作業は自動化されていますが、装置着工中も異常がないかを監視します。製造が完了すると、正常処理されたことを装置画面で確認します。最後に作業終了のデータを端末に入力します。この流れを繰り返しながら、担当エリアにある装置の定期メンテナンスの段取りや薬液交換などを行っています。

仕事のやりがい

業務効率の改善に貢献できたと感じられた時は、一番のやりがいになっています。当社では全社一丸となって業務改善に取り組んでおり、全員が毎月1件以上の改善提案を提出する制度があります。改善賞には手当てが支給され、どれだけ小さな提案でも1件100円、効果が大きいものは1000円〜1万円が支給されています。私の場合、装置のオペレーション目線から見た作業工程や動線の短縮、薬品の設置方法などの改善提案を行いました。例えば、薬品は最後までしっかり使い切ることで薬品交換の回数が軽減できますが、従来はかなり残液が発生していました。そこで、薬品の入った瓶の傾きを変えることで、残液がより少ない状態になるという提案をしました。個人賞とは別にグループで行う改善活動などもあり、1位になると報奨金が支給されます。賞金獲得も目的ではありますが、自分たちの現場の業務効率にも繋がってくるため、提案自体にもやりがいを感じています。

もうひとつのやりがいは、自分たちが製造している製品が人々の日常生活を支えているという実感です。半導体は今やあらゆる電子機器に必要不可欠な存在となっています。特に、私たちの事業場で製造しているCMOSセンサーは、誰もが知っている世界的な人気ブランドのスマホのカメラを構成する重要な主要部品のひとつです。カメラ用半導体としては世界トップレベルのシェアを誇る製品を、自らのオペレーションで生産しているということもやりがいにつながっています。
今後の目標

今後の目標

チームリーダーとして、みんなが無理をしなくても仕事が回る職場づくりを目標にしています。昨今の世界的な半導体不足の状況下で、生産量は増え続けています、工場や装置も新設されてはいるものの、肝心の人の補充が追いつかず、この業界では人材の取り合いになっています。採用できた場合でも、一定の経験を積んだ段階で、より好条件の職場に移ってしまうケースも頻発しています。それを防ぐためにも、無理なく仕事が回る環境を作っていかなければならないと考えています。

個人レベルでできることは、業務の効率化だと思います。生産量を保ちながら無理をさせないためには、一つひとつの仕事の無駄を省いていくことが近道です。同時に、トラブルの発生頻度を下げることも重要です。トラブルが起きると対応に時間を割かれ、無理をする必要が生じてしまいます。一方で、トラブルがないと落ち着いて仕事ができます。つまり、トラブルがあるかないかの差は非常に大きいのです。もちろん、製造部門だけで対処できる問題ではなく、メンテナンス部門との連携も必要です。トラブルに関する報連相をしっかり行うことで、その発生頻度を下げていくことも意識しています。

あなたへのメッセージ

当社では、私をはじめとした未経験での中途入社の社員が多いのですが、まったく心配は要りません。入社後は、2~3ヵ月程度の作業習熟期間があり、専属の教育担当者がついて教育を行ってくれます。ほとんどの方がこの期間で独り立ちしていますので、安心してください。管理職をめざす方には、必要となる資格の取得支援制度も会社負担で用意されています。仕事自体はエリアごとに4〜5名のチームで動くため、コミュニケーションが取れる人、チームワークを大事にする人が向いていると思います。

現在の職場で、休日や収入面で悩んでいる方にもオススメの職場だと思います。1日の勤務時間は長めですが、連勤と同じだけの連休があり、月に半分は休日です。3連勤の後は3連休と規則性があり、平日にも土日祝にも定期的に休みが回ってくるため、どちらのメリットも享受することができます。収入を増やしたい場合には、休日出勤をすることで休日出勤手当もついた加算があります。私も前職ではほとんど休みがありませんでしたが、今ではワークライフバランスもしっかり保てるようになり、充実した生活を送れるようになりました。以前の私と同じような悩みを抱えている方には、ぜひ当社に入社することをオススメします!
SNSでシェア
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)に関連する求人票を見る